にっしーとWEBデザイン

僕が、WEB制作を始めたのは大学生の頃。
当時はまだホームページも珍しい時代でした。

大学の研究室のホームページ作りや
自分の好きなものを書き並べただけの
自己紹介ページ作りにまずハマる。

やがて、のめり込んでヒートアップ!

パソコン買って、サーバーも借りて、
自分のホームページも作りこみ〜。

同じような人達と仲良くなって、
お互いのホームページを行き来して、
「すごいな〜!」
「こんなのできるのかー!」
みたいな感じでも楽しんでいました。

当時作ってたホームページは、こんな感じ

夜な夜な集まって、
ネット上で喋って笑い合ったり、

大喜利みたいな企画を考えて
ホームページ上で公開したら
みんなが書き込んでくれたりもして
(もちろんスベったりも)

どんどん新しい
アイデアとか技術とかデザインとかも
思い付いて作りたくなる!!
(→ すぐ作る!!)

・・・こんな楽しかった体験が、
僕のWEB制作の原点になっています。

WEB制作会社でプロになる

その後は、WEB制作会社に入社して、
プロとしてお仕事を始めました。

システムを作るときは、
実際に担当者さんに使ってもらいながら
めちゃ使いやすいレベルになるまで
何度もアイデアを出して洗練させていく、

学生の時のように、
使ってくれる人の顔を見ながら
「こんなのどうかな?」
「これすごいんじゃない!?」
「びっくりしちゃうんじゃない!?」
とワクワクして仕事してました。

プロとしての仕事なので勿論、
品質的にもそれなりに求められるけど
新しい技術を調べたり、教わったり
どんどん吸収していけるのも
毎日面白かったな〜と思います。

その後は、商業的なデザインの方にも
徐々に軸足を移していきました。

◯◯銀行と△△銀行のWEBサイトの合併!
といったドデカい案件の制作リーダーとして
仕事させて頂いたりもしていました。

その時々で所属していた制作会社の
スタイルや時代背景などにもよるのですが、

短納期で、数多くの案件を同時並行で回す
といったスキルを磨いたり、
触っていて心地良い、気持ち良い
と感じるデザインを追求したり、
本当様々な経験をしてこれたと思います。

中でも特に得意分野となったのは
「使いやすさのデザイン」
と呼ばれる領域で、使う人にとって、
いかに使いやすいものを作るか、
というテーマは面白くて
ずっと追求してきた気がします。

(大学生の頃の、最初にWEBを始めた
原体験に基づいてるかもですね!)

今もとても大切にしている部分です。

小さな案件への興味

その後、にっしー個人でも、
WEBの案件を請け負うようになりました。

制作会社に所属していた時には受けられなかった
規模の小さい案件も扱える〜
ってのが大きな変化ですね。

このような案件で大切にしているのは、
「WEBを作ること自体は、目的じゃない」
ってことです。

「なんのために?」
「どうして?」
「迷ってることは?」

みたいな話は、めっちゃ聞くかもです。

その上で、より良いアイデアを
一緒に考えたり、提案したりできる方が
もっと良い方向に進める気がするからです。

このような関わり方で、僕自身の
ストレングスファインダーで
上位に出てくる強みである
[個別化] [最上志向] [着想]・・・
などが活きてきたりします。

もし何かにっしーに相談してみたいことあれば
お気軽にお声掛けください。
↓↓↓

デザインの制作について

もちろん普通のデザイン制作もできます〜

集客や売上アップを目的とした
「セールスデザイン」なども得意です。
どんなデザイなのかご興味ある方は
事例集もあるので、ぜひご覧ください。

売れる!反応アップ!セールスデザイン事例集

もし、LP作りたいとご興味ある方は、
LPデザイン相談もやってますので
こちらもご利用ください。↓↓↓

にっしーのLPデザイン作成相談